なぱろぐ

MTGの日常を綴る。エターナルフォーマットで遊ぶ人。デッキをのんびりFoil化していくBlog。

【モダン】グリクシスミッドレンジを光らせていく⑥

10月に入り秋めいてきて涼しくなりました。

日中はまだまだ暑いですが、先月までと比較すると気温が下がりました。

先月はモダンFoil化がかなり進みました。

とは言え、まだまだ集めるFoilは多いので今月も継続です。

それでは今回の今回の本題に移りましょう。

◆グルームレイクの境界

闇滑りの岸と入れ替えました。

新セットのリリースが終わり開封結果のポストで見かけた1枚。

闇滑りの岸と違い、タップインのストレスがないのは高評価。

基本的に青マナが欲しい場面が多く、中盤以降は無理なく黒マナも出せそうです。

これで沸騰する小湖で湿った墓を無理やりアンタップインする心配が少し減りました。

久しぶりに早々に新セットのカードを採用したと思います。

今回は土地なので自分の中で使用感はかなり良いものと確信しています。

構築当初からデッキに変化がほぼなかったので細かい調整があると嬉しいですね。

 

フルアートの土地を2枚並べてみました。

暖色と寒色が並んで色合いがよく映えていました。

写真はトリプルスリーブに入っていて写真写りがあまりよくないのですが

尖塔断の運河がトリプルスリーブだと明るさが抑えられ

優しい落ち着いた色合いになります。

その隣にグルームレイクの境界を並べると色合いが程よくなりました。

今後のプレイでこの土地が並ぶだけで嬉しくなるんだろうなと感じています。

ゲーム的にも気持ち的にも譲ってくださった方に感謝です。

 

◆終わりに

先月から順調にモダンのFoil化が進んでいます。

今になって急いで土地を集め始めていますが、何事もバランスが大事だなと感じます。

タイミングが合えば狙っているイラストのショックランドも購入を予定しています。

順不同で集めていますが、集めているタイミングで採録が決定し

今以上に良いイラストのカードが出てしまうと目移りをしてしまうので

同名カードはできるだけまとめて購入したいなとは考えています。

そうしてしまうと途中で更新が止まってしまう事が目に見えているので

未だに迷ってるイラストのカードはどのイラストにするか考えておきたいですね。

今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

まだまだ先は長いですが今回はデッキリストの更新がありました。

集めづらいカードが残っていますが、順番に揃えてこうと思います。

それでは良きMTGライフを。